いま話題!材料と素を炒めるだけで簡単におかず1品が完成する「おかずの素」 トレンド&売れ筋を調査|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 材料と素を炒めるだけで簡単におかず1品が完成する、おかずの素。いまやレンジだけで調理できるものも登場!トレンドや売れ筋を調査です!
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 95

  • @user-ki8vb8hw1q
    @user-ki8vb8hw1q 6 месяцев назад +41

    中華系の素だけ買う!中華系の調味料を全部揃えるのはお金がかかるのと冷蔵庫の場所を取るから、特売になった時に素を買いだめします!  味が本格的になるから助かる

  • @無添加レモン-s5x
    @無添加レモン-s5x 6 месяцев назад +42

    献立考えるものパッケージみて決めやすいのが楽で良いよね、たまに買います。

  • @みなと-f2s
    @みなと-f2s 6 месяцев назад +16

    麻婆豆腐の素は本当に助かる。
    料理したくない時に丼にして出すとダンナがめちゃくちゃ喜ぶꉂ🤣𐤔

  • @keikei9572
    @keikei9572 6 месяцев назад +45

    確かにおいしくできる、クックドゥの四川麻婆豆腐、豚肉の黒酢炒め、酢豚、八宝菜、五目あんかけ、めちゃうまい

  • @weathernews-caster-recruit
    @weathernews-caster-recruit 6 месяцев назад +34

    電気代高騰など家計のこともあるし、調味料揃えてネットレシピをブックマークにいれて作ってます
    麻婆豆腐なんて思ったより簡単だなと分かります

  • @真理-v3k
    @真理-v3k 4 месяца назад

    調味料あるけれど、すぐ作りたいときにすごく助かります。美味しいし、助かる!

  • @新-f9j
    @新-f9j Месяц назад

    買わない時でも◯◯の素の売り場に行って何作ろうかの参考にする事もある笑
    あと、個人的に豚バラ大根好きなんだけど、同じ手順で家の調味料でやっても味のしみかげんが全然違うから面白い

  • @すずきももえ
    @すずきももえ 3 месяца назад

    簡単に調理と本格的な味付けもできて外食するより安く済むからいいと思います

  • @mi-le4qt
    @mi-le4qt 6 месяцев назад +9

    麻婆豆腐はさまざま素を使ってきた私は、丸美屋の贅を味わうシリーズはまじで美味しすぎてこれしか食べれない。外で食べるよりこれが食べたいってなる。マジおすすめ

    • @ハル-k2h
      @ハル-k2h 6 месяцев назад +3

      ほう、次回はそれ買ってみるわ。ありがと

    • @mi-le4qt
      @mi-le4qt 6 месяцев назад

      @@ハル-k2h 嬉しい!食べたら感想教えて

  • @riuy1
    @riuy1 6 месяцев назад +65

    ニュースじゃなくて企業の宣伝だな

    • @riona8
      @riona8 6 месяцев назад

      アメリカや韓国ではありえません。
      本当に日本はマスコミがなく、マスゴミだけです。
      あ、文春や一部週刊誌位ですね マトモなのは。

  • @お命助けます
    @お命助けます 6 месяцев назад +24

    「〇〇の素」はキャンプみたいに持っている調味料が限られているシーンだといいんだけどな。
    自宅だと自分が必要な調味料は全てあるから、「〇〇の素」を使って料理するより自分で味付けするほうがいい。
    「〇〇の素」を使っても、結局砂糖を足したり、醤油を足したり、パンチがほしくてナツメグ入れたり何かとアレンジしちゃうから、自分には金の無駄だなと思ってしまう笑

  • @好き鯖
    @好き鯖 6 месяцев назад +4

    安い時、常備して買ってます😊

  • @kagura2764
    @kagura2764 3 месяца назад

    麻婆豆腐や麻婆茄子はよく買いますね😌

  • @uq7947
    @uq7947 6 месяцев назад +3

    丸美屋の棒棒鶏だけは他店に探し求めるほど変わらず大好き😊

  • @crrsem
    @crrsem 4 месяца назад

    レンチンシリーズはマジでいい

  • @ひなきん-r4h
    @ひなきん-r4h 6 месяцев назад +1

    麻婆豆腐の素はおいしい物が多くて好きです!

  • @天宮ゆり-u2c
    @天宮ゆり-u2c 4 месяца назад

    超楽だから大好き〜!

  • @さくら-m2p8k
    @さくら-m2p8k 6 месяцев назад +16

    もう絶対今日ご飯作れない!って思った時の最終手段😂

  • @サクサク-s9e
    @サクサク-s9e 6 месяцев назад +2

    共働きしてるけどこういうの楽だね
    今は夫婦それぞれ家事は1日1時間以内を目標にしてる

  • @ほいみ-z8t
    @ほいみ-z8t 6 месяцев назад +4

    料理のセンスが終わってるからほんと助かってる
    うちのごはん美味しすぎる

  • @萌果-i5f
    @萌果-i5f 5 месяцев назад

    調味料で作るのもいいけどおかずの元使うとさらに美味しくなっていいですよね〜!!

  • @めんちゃん-u5f
    @めんちゃん-u5f 6 месяцев назад +33

    簡単ですが、添加物が恐いですよね

  • @ちょっと難民
    @ちょっと難民 6 месяцев назад +52

    おかずの素めっちゃ割高w

    • @ねこ-n1m
      @ねこ-n1m 6 месяцев назад +3

      企業の利益が入ってるから仕方ない

    • @はらぺこもうもう
      @はらぺこもうもう 6 месяцев назад +5

      お手軽ではあるけど、お手頃ではないんですよね😅

  • @なつみ-l2k
    @なつみ-l2k 4 месяца назад +1

    こういうの美味しいって思ったことない😢
    時間かけてちゃんと作ったほうが美味しいから疲れてても作る。

  • @mf5702
    @mf5702 6 месяцев назад +4

    美味しいのかなー?自分には甘すぎたり、挽肉の量がしょぼかったり、とろみがしつこかったりするんだよな〜。

  • @----___----___----___----___--
    @----___----___----___----___-- 6 месяцев назад +18

    いま話題! どこで話題なんだ?

  • @wyvern2013
    @wyvern2013 6 месяцев назад +8

    おかずの素は良くも悪くも味付けが濃いんだよね
    おうちで食べるから薄味でいいんだけどなあ(´ω`)

  • @ミミ-x7v2c
    @ミミ-x7v2c 3 месяца назад

    何を作ればいいんだってなったときに買ってる
    献立決めるのも面倒なんだよね

  • @お茶出しユミ
    @お茶出しユミ 6 месяцев назад +6

    調味料揃えて、計量スプーンで、計るのめんどくさい。失敗しないから、色々揃えてる。

  • @user-beg23
    @user-beg23 6 месяцев назад +9

    便利だけど塩分量が多いので病気になる

  • @寒貧
    @寒貧 6 месяцев назад +3

    肉豆腐が好きです

  • @育児中
    @育児中 6 месяцев назад +8

    みなさんこのような商品は添加物が〜とか仰いますが、調味料は添加物は入ってないんでしょうか?たまにどっちがいいのか分からなくなります😭

    • @chio49
      @chio49 6 месяцев назад

      @@育児中 調味料は無添加無農薬のものを厳選してネットで買ったりしてます😆

    • @ckcknobby
      @ckcknobby 5 месяцев назад +1

      調味料は、無添加やオーガニックが選べます

  • @affondareTAKASSAN
    @affondareTAKASSAN 6 месяцев назад +15

    原材料名をよく見て買いましょうね

  • @友ちゃん-l4q
    @友ちゃん-l4q 6 месяцев назад +7

    クックドゥの回鍋肉青椒肉絲が美味しい

  • @トップガン-l7p
    @トップガン-l7p 6 месяцев назад +5

    丸美屋の麻婆豆腐

  • @touchilog
    @touchilog 3 месяца назад

    糖尿病対応の商品がなくて、調味料かいまくったから、低糖質の商品が欲しいです。普通の物より高くても買います。働いているので時短できるなら有り難いので。

  • @土井礼子
    @土井礼子 6 месяцев назад +17

    私は持病もってるから、ご飯の素はかわない。塩分は気をつけないといけないから。糖尿病に、高血圧なので、塩分や、炭水化物には、気をつけてます。

  • @石井心-p4b
    @石井心-p4b 6 месяцев назад +9

    添加物まみれで怖いかも

  • @seachiaki
    @seachiaki 6 месяцев назад +1

    悲しいよね、自分で手間隙かけて料理する時間ないから高くつくと分かってても買っちゃう。
    企業の努力で簡単に美味しいものを食べられる世の中になったことは嬉しいけど、それが求められる世の中って悲しい。
    食べることをやめたり酒だけになるくらいなら、塩分や添加物なんか気にせずまず食べたほうがいい。

  • @misc3887
    @misc3887 6 месяцев назад +2

    叩き売りしてるのたくさんストックしてあるけど、リピートしたいようなのはないなぁ

  • @ngggwk
    @ngggwk 6 месяцев назад +7

    塩胡椒、味噌、酢、焼肉のタレ、これだけあれば調味料は充分

    • @まりな-y8i
      @まりな-y8i 6 месяцев назад +4

      焼肉のタレ、めんつゆ、すき焼きのタレは、万能🎉

    • @ngggwk
      @ngggwk 6 месяцев назад +2

      @@まりな-y8i
      めんつゆも便利よね

  • @ああ-q1o1n
    @ああ-q1o1n 6 месяцев назад +29

    普通に豆板醤とか甜麺醤とか買えば済む話。安いし場所も取らない

    • @ねこ-n1m
      @ねこ-n1m 6 месяцев назад +1

      それね。

    • @ひろひろ-p3f
      @ひろひろ-p3f 6 месяцев назад +10

      内容見れば分かるが、大量に~エキスとか入ってるから
      素人が中華調味料を適当にやっつけで入れたところで味気ない
      自分が満足してる分にはいいが、他人には出すなよwww

    • @おもち-s7c8w
      @おもち-s7c8w 6 месяцев назад

      ​@@ひろひろ-p3f中華料理屋もうまみ調味料使ってるよ。

  • @DasVeilchen-o6k
    @DasVeilchen-o6k 6 месяцев назад +11

    こういう商品、購入したことないです。一人暮らし自炊ですが一日1.5食か1食なので。

    • @まりな-y8i
      @まりな-y8i 6 месяцев назад +6

      きちんと食べたほうが良いですよ😟

  • @江戸主水
    @江戸主水 6 месяцев назад +1

    炒飯の素とかレトルトのカレーやら
    ハヤシライスやらはよく買ったが
    おかず調理系って余り買った記憶ないな
    天津飯の素みたいなのとか
    回鍋肉の素とかは気になる

  • @shironeko-chickennoodle
    @shironeko-chickennoodle 6 месяцев назад +19

    こういうの買うお金の余裕はあるんだ

  • @nekonukoneko
    @nekonukoneko 5 месяцев назад

    麻婆豆腐の素では辛さが足りなくなってきて自分で作り始めた!

  • @まったり-z8d
    @まったり-z8d 6 месяцев назад +1

    こういうものって、我が家にとってはとにかく味が濃すぎて、とんでもなく嵩増ししないと我が家で口に合う塩味になりませんし、私自身がアレルギー体質なのでこういう商品にはほぼ間違いなく何かしらのアレルゲンが入っています。
    調味料も一度基本のものたちを揃えれば自分で調合した方がコスパもいいですし、味が濃すぎないちょうどよい味付けと量が作れる、何よりアレルゲンの心配をしなくていいという利点だらけなので、我が家ではこれからもこういう商品を購入することはないでしょう。

  • @姫-v8s
    @姫-v8s 6 месяцев назад

    クックパッド見たら常備調味料だけで作れるやんけ

  • @おもち-s7c8w
    @おもち-s7c8w 6 месяцев назад +4

    アレンジする能力あるなら自分で作ったほうが美味しい

  • @虎杖燕
    @虎杖燕 Месяц назад

    キッコーマンの厚揚げのみぞれ煮をよく買ってたけどリニューアルして味が落ちてから買うのをやめた

  • @chio49
    @chio49 6 месяцев назад +22

    えー、絶対身体に悪いから買わないし、自分で作った方が10000倍美味しい😋
    元は元でしかない!

    • @棚下太輔
      @棚下太輔 6 месяцев назад

      おそらく添加物の事を言ってるんだと思うんですけど
      そういうのって心の中で思っとけばいい話で、わざわざ価値観押し付ける為に
      のこのこコメント欄まで書きにくるのって性格悪すぎじゃないすか?🙂

  • @fmbasic
    @fmbasic 6 месяцев назад +1

    美味しいけど、美味しいのは味が濃いから(人間の本能?)。塩分濃度すごいから、こればかりで料理すると塩分とりすぎになるよ確実に。外食と同じレベルで濃いから、脳が濃い味に飼いならされる。だからこそほどよく使って、病気に注意しないといけない自分で。

  • @nom-st2pj
    @nom-st2pj 6 месяцев назад +8

    添加物三昧だと思うから超おすすめしません。

  • @nichiluu2336
    @nichiluu2336 6 месяцев назад +1

    じゃがチキン美味しくなさそう…。あんかけ丼の素も自分で作れないのかな。

  • @walv7952
    @walv7952 6 месяцев назад +1

    助かるけどこういうの塩辛いから結局後ろめたさとともに食べてるわ

  • @N_MVVV_ch
    @N_MVVV_ch 5 месяцев назад

    しょっぱくてサイコパスやなと思うよ
    食事儀式よりも実験的でサイエンスだね
    1回作ったら次の日食材選びに困らない だけど卵だけは買いたくない

  • @ヤマダヒロシ-y4z
    @ヤマダヒロシ-y4z 6 месяцев назад +6

    お母さんの味が無くなる。さみしい。

    • @hiragana-de_PO
      @hiragana-de_PO 6 месяцев назад

      おふくろの味 ← ❌
      袋の中身を混ぜるだけの味 ← ⭕ ☝️😋

    • @文憲ま
      @文憲ま 2 месяца назад

      もう既に お袋の味は無いでしょう
      特に平成育ちの子から現在は😅
      レンチン ○○の素 スーパーの惣菜って 全ての オカズが メーカー味😂
      お弁当や晩ご飯に 良く使う 唐揚げは特に メーカー味の 特唐が 定番商品ですからね😂
      もう母から子に 料理と味を伝えるって事が無いから
      😅今は どこどこの○○が楽して美味しいって言う😂

  • @山口清-b6p
    @山口清-b6p 6 месяцев назад +13

    調味料使えばいいだけ。
    裏面見れば、何いればいいかわかるだろ。

    • @棚下太輔
      @棚下太輔 6 месяцев назад +12

      いやいや、わからないからこういうの買ってるんですけどね
      そうやって他人を見下さないと自分を保てないからそういう事平気で言うんでしょうけど🙂

  • @rinhaku5824
    @rinhaku5824 5 месяцев назад

    昔買っていたけど、一から作れるからいらないことに最近気がついた。

  • @chrisevans3063
    @chrisevans3063 6 месяцев назад +9

    金の無駄、美味しくない

  • @un_chi
    @un_chi 6 месяцев назад +15

    情弱が買うやつ🥺

  • @JESUSJESUS-ex9vo
    @JESUSJESUS-ex9vo 6 месяцев назад +10

    こんなの常備調味料でできるのに何で買うのか不思議で仕方ない。よっぽど料理出来ないんだろうな

    • @sanmuchan
      @sanmuchan 6 месяцев назад +4

      料理が出来ないというか共働きとかでなるべく時短でできる料理を厳選してるんじゃないかね

    • @eeee-jg5sh
      @eeee-jg5sh 5 месяцев назад

      長年主婦やってると味のレパートリーが尽きてくるんだよ
      自分で作った味付けじゃないものがたべたくなる

  • @The_Pleiades_Is_Our_Enemy
    @The_Pleiades_Is_Our_Enemy 6 месяцев назад +7

    昔は新し物好きで買ってたけど、今は一切やめました。
    一つには合成保存料が体に悪く、痒くなったり便秘になったりするから。
    料理が詰まらなくなる、楽しくない、余計なゴミが増える(個人的にはこれが最大w)。
    まあ、お人様それぞれですね。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 6 месяцев назад

    本格的に作らないのにwってかブランドもん買ってるのか…高いのに余裕あるんやな

  • @下級国民-m3g
    @下級国民-m3g 5 месяцев назад

    添加物だらけ😂
    ネギ、醤油、ニンニク、もやしとかあれば十分

  • @囁き女将
    @囁き女将 6 месяцев назад +2

    本格的に作ると色々調味料買わなきゃければいけない
    色々調味料買えば暫く作れるけどなw
    麻婆豆腐くらい簡単に出来る
    料理下手なのか

  • @mizumizu1023
    @mizumizu1023 6 месяцев назад

    おかずの素って、自分好みにしにくいし、私はあまり使わない。
    そんなの使う位、調理の時間が無いのなら、食べに行った方が良いと思ってしまうわ。
    手間を省くなら、作る以外の方法にします。
    冷凍庫にストックがあるなら冷食、無いなら買ってくるか食べに行くか、出前。

  • @blueblueblue-t8i
    @blueblueblue-t8i 6 месяцев назад

    化粧バッチリ、ファッションも高そうな主婦が楽したいとか言うと腹立たしい

    • @まっちゃuma
      @まっちゃuma 3 месяца назад

      @@blueblueblue-t8i しょうもない嫉妬コメントするぐらいなら寝てて欲しい

  • @tryo2115
    @tryo2115 6 месяцев назад

    夜のオカズは誰がお好み?